home
home

 

ゲット スマート
GET SMART

2008年10月11日(土)より、サロンパス ルーブル丸の内ほか、全国ロードショー


■ストーリー
  米国極秘諜報機関“コントロール”のエージェント、マックスウェル・スマートは、もっとも危険かつ、もっとも重要な任務に挑むことになった。それは凶悪極まりない国際犯罪組織“カオス”による世界支配の陰謀を阻むこと。
そして、それはたまたま彼のエージェント・デビューだった。
 ある日、“コントロール”本部が襲撃され、すべてのエージェントの身元が暴かれてしまう。チーフの唯一の選択肢は、エージェントになりたくてたまらない分析官、マックスを昇格させること。
 マックスの夢はエージェントの昇格だけではなく、彼のアイドルで、“コントロール”きってのスーパースターエージェント23と組んで活躍することだった。

 

 


■キャスト
スティーブ・カレル
アン・ハサウェイ
ドウェイン・ジョンソン
アラン・アーキン
テレンス・スタンプ
テリー・クルーズ
デイビッド・ケックナー
ジェイムズ・カーン
マシ・オカ
ネイト・トレンス
ケン・ダビティアン
 





       

 

 しかし、“23”も正体がばれていたため、晴れてエージェントとなったマックスは、ただひとり面が割れていないエージェントと組むことになった。
 それは、顔はきれいだが、性格は超キツいベテラン、エージェント99。
 即席コンビのマックスと“99”は相棒のことを探りあいながら、“カオス”の陰謀の核心に近づき、大物シーグフリートの恐るべき計画を知る・・・

 

※   ※   ※


       
 




       


■プロダクション・ノートより

監督のピーター・シーガルは、「ゲットスマート」というプロジェクトにフィルムメイカーとして、そして一人のファンとして関心を抱いた。「オリジナルの『それ行けスマート』は1960年代を代表するTVシリーズで、真の意味で名作であり、僕が大好きな作品のひとつだった」と彼は言う。「あのシリーズがとにかく好きだったな。しゃれてるし、ふざけてて、滑稽だった」
製作のチャールズ・ローブンはこう語る。「私たちはオリジナル版を再現するのではなく、それを現代的にしたかった。笑いを強調するためだけでなく、ちゃんと緊迫感を出すために現代的な視点と爽快なアクション・シーンを盛りこむことによって、私たちが生きる今の時代に合う作品にしたかったんだ。大スクリーンで見せるだけの価値のあるスケールの大きさで、この“スーパー・スパイ”の世界を新しい時代感覚で描きたいと思ったんだよ」
「僕たちが目指したのは、メルとバックが創り出した精神を大切にし、それを新しい世代に紹介することだった。この映画は、おおごとをジョークにする不遜さ、政治的な風刺、そして文化にしっかり根付いたいくつかのキャッチフレーズといった、TVシリーズの本質に対して敬意を表しているんだ」


 
>>>
1965〜70年、全米に放映された人気TVスパイシリーズ「それ行けスマート」の映画化。日本でも放送されていたので記憶にある方も多いと思います。
主演のスティ−ブ・カレルは、『40歳の童貞男』(05)で主役を演じ、ハリウッドでひっぱりだこのコメディ俳優。
ちょっとおしゃれでコミカルな雰囲気が、なつかしさとともに楽しめます。 (JS)






■監督:ピーター・シーガル
南カリフォルニア大を卒業、TV作品の監督として出発。1994年『裸の銃(ガン)を持つ男PART33 1/3 最後の侮辱』で長編映画監督デビュー。ほかに『クリストファー・レイはトミーボーイ』(95)、『大統領危機一髪/プレジデント・クライシス』(96)、『ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々』(00)、『50回目のファースト・キス』(04)、『N.Y.式ハッピーセラピー』(03)、『ロンゲスト・ヤード』(05)、などを監督。



■スタッフ
監督:ピーター・シーガル
製作:アンドリュー・ラザー、チャールズ・ローブン、アレックス・ガートナー、マイケル・ユーイング
脚本:トム・J・アッスル
製作総指揮:スティーブ・カレル、ブレント・オーコナー、ジミー・ミラー、デイナ・ゴールドバーグ、ブルース・バーマン
撮影:ディーン・セムラー
美術:ウィン・トマス
音楽:トレバー・ラビン
衣装:デボラ・スコット
キャラクター原案:メル・ブルックス、バック・ヘンリー

     

 

 

   


■オフィシャルサイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/getsmart/

(C) 2008 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED

原題:GET SMART
2008年/アメリカ/110分/ビスタサイズ
翻訳:藤澤睦美/字幕協力:小池正宏
配給:ワーナー・ブラザース映画