| 
    
    
        | 
      
          
        彼が二度愛したS 
          DECEPTION
        2008年11月、有楽町スバル座、新宿バルト9ほか全国ロードショー 
           
         
          ■ストーリー 
           	ニューヨークに住む会計士ジョナサン・マコーリーは、仕事場と家を往復するだけの退屈すぎる人生を送っていた。そんな彼に初めて友人が出来る。監査員として派遣された大手法律事務所で知り合ったカリスマ顧問弁護士ワイアット・ボーズ。抜群のルックスとユーモアあふれる会話で瞬時にジョナサンの心に入り込んだワイアットは、4000ドルのスーツを着こなし、休日には女の子たちとテニスを楽しむセレブな生活を送るエリート。 
          ジョナサンは自分とはかけ離れた世界に住むワイアットという新しい友を得たことで、今までのつまらない日常に変化を感じ心が躍った。 
          
          | 
        | 
        
             
        ■キャスト 
		ヒュー・ジャックマン  
		ユアン・マクレガー  
		ミシェル・ウィリアムズ  
		シャーロット・ランプリング  
		マギー・Q  
		リサ・ゲイ・ハミルトン  
		ナターシャ・ヘンストリッジ  | 
    
    
       | 
        | 
    
    
      |   | 
       | 
        | 
        | 
        | 
        | 
      
          
         さらにふたりが携帯を取り違えたことで、ジョナサンの生活はより大きく変わっていく。ワイアットの携帯には、エグゼクティブだけにアクセスが許された“リスト”と呼ばれる会員制秘密クラブの会員ナンバーが登録されていたのだ。「Are You Free Tonight ?」という合言葉でいとも簡単にアメリカを動かす大物女性たちと関係が結べるこのリストを利用し、ジョナサンは魅力的な女性たちとの一夜限りの関係を続け、今まで知らなかった自分の新たな一面を見出していた。 
         ある晩、いつものように一夜の関係を求めて女と待ち合わせをしていたジョナサンに、予期せぬ出来事が起こる。待ち合わせ場所に現れたのは、以前帰宅途中に地下鉄のホームで見かけ、一目惚れした美しい女だったのだ。 
          ジョナサンはこの魅惑的な女に熱を上げた。しかし名前が“S”から始まることしか知らない彼女との情事が、彼を予測しなかった世界へと引きずり込んでいく・・・ 
          
          
        ※   ※   ※ 
         
         
        | 
    
    
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
        | 
    
    
      |   | 
       | 
        | 
        | 
        | 
        | 
       
        
           
          ■プロダクション・ノートより 
        劇中に登場する謎の会員制秘密クラブは、脚本を担当したマーク・ボンバックがニューヨーク・タイムズ紙に掲載されたある記事をヒントに描いたものだという。 
          その記事によると、気軽に夜の相手を探せるデート・クラブのようなものが、ウォール街で働くパワー・エクゼキュティブたちの間で存在するというのだ。このクラブの会員になるには、すでに入会済みの人の紹介がなければならず、さらにルックス、年齢、社会的地位、収入が審査にかけられ、これを通らない限りはいくら知人の紹介があっても入会は絶対にNGだという。ただし、ひとたびこの審査をクリアしてしまえば、あとは自由にリストに掲載された相手と連絡をとり一夜限りの情事ができるのだ。
  
            単純に計算をすると、アメリカ時間の夜には香港市場が開き、就寝時間にはヨーロッパ市場が開いている。そうなると、世界を相手に取引をしているようなブローカーたちにとって、市場が閉じている時間は1日に2時間しかないため、相手とデートを重ねてからベッド・インというような段取りを踏んでいる時間的余裕がないのだ。忙しく、時間のないエクゼキュティブには最高に効率のいいシステムで、ニューヨークだけでなく大都市と呼ばれる都市にもいくつか同じようなクラブが存在するらしい。 
             
            
          | 
    
    
       | 
        | 
    
    
       | 
        | 
      >>> 
        ヒュー・ジャックマンが立ち上げた制作会社「シード・プロダクションズ」の第1回制作作品。 
        孤独で平凡な日々を送るNYの会計士が、ひょんなことから秘密クラブを利用することになり、事件に巻き込まれていく。(JS) 
       
           
      
  | 
     | 
      
         
         
           
           
         
        | 
       | 
      
	    
		 
		■監督:マーセル・ランゲネッガー 
		スイス生まれ。アート・センター・カレッジ・オブ・デザインで映画の修士号を修めるため97年アメリカに移り、その後、プロパガンダ・ピクチャーズと契約。プロとしての初仕事となった国境なき医師団のためのスポット『アドヴィド/ヤング&ルビカム、チューリッヒ』が01年カンヌ国際広告フェスティバルで金獅子賞を受賞。最近では、トロントのサークル・プロダクションズとトヨタのCMスポットを監督。本作が長編初監督作品。 
        		
  
		
		■スタッフ 
		監督:マーセル・ランゲネッガー  
		脚本:マーク・ボンバック  
		製作:ヒュー・ジャックマン、アーノルド・リフキン、ジョン・パレルモ、デヴィッド・ブシェル  
		製作総指揮:マージョリー・シク 
		撮影:ダンテ・スピノッティ  
		美術:パトリツィア・フォン・ブランデンスタイン 
		衣装:スー・ギャンディ  
	       
             
        | 
       | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
        
         | 
        | 
        | 
        | 
       ■オフィシャルサイト 
          http://2s-movie.jp/   
        © 2007 The Tourist Pictures, LLC. All rights reserved.
        英題:DECEPTION  
          2007年/アメリカ/1時間48分/カラー/スコープサイズ/SRD/PG-12  
          配給:ショウゲート  
          | 
        | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
       | 
    
    
      |   | 
        | 
       | 
        | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       |