home
home

 

三国志
Three Kingdoms:Resurrection of the Dragon

2009年2月14日(土)シャンテシネほか全国ロードショー


■ストーリー
 戦乱の中国。絶え間ない争いによって国家は分断されていた。貧しい家に生まれた趙雲は祖国統一の夢を抱き、同じ志を持つ平安と共に、人徳があり民から愛されている『蜀』の君主、劉備に仕える。
 彼ら二人は戦場の前線で、互いの絆を深めていくが、ある日、突如軍に参加した孔明の助言を元に、曹操の基地に奇襲をかけることになる。その戦いで趙雲は平安の命を救い、しかも敵の前衛隊長を討ち取るのだった。
  自分の功績を見せびらかすことなく、全ての功績を兄と慕う平安の手柄にし、その結果として平安は劉備一族の警護という重要な仕事を任されることとなる。

 西暦208年、劉備たちは『魏』の最高権力者、曹操率いる10万の兵に攻めこまれる。敵の追跡から逃れる最中、平安は護衛に失敗し、劉備の夫人と子供を見失うというミスを犯してしまう。

 


■キャスト
趙雲:アンディ・ラウ
曹嬰:マギー・Q
平安:サモ・ハン
関興:ヴァネス・ウー
ケ芝:アンディ・オン
 




       


 自殺行為とも取れる趙雲の行動だったが、彼は立ちはだかる何万という曹操軍の中を突破し、無事に嫡子を擁して劉備の元に帰参、しかも曹操の剣まで奪ってくるという快挙を成し遂げる。圧倒的強さを見せ付けられた曹操の孫、曹嬰は、彼の顔を記憶に焼き付けていた。

 趙雲はその勇気と武勇によって出世街道を駆け上り、『蜀』の“五虎大将軍”の一人となり、同年に起きた“赤壁の戦い”以降も20年間に渡り『蜀』を守り続け、“無敗の将軍”という異名を持つほどになっていた。
  しかしその一方で、荒れ狂う戦争の中、彼の仲間も、そして君主の劉備さえも次々と命を落としていく。劉備の息子が『蜀』の国を継ぐが、その若い君主を孔明が補佐していた。じわじわと土地が制圧されていくことを懸念した孔明は、最後の『魏』征討を決意する。すでに若くはない趙雲だったが、祖国統一の夢を胸に、かつての戦友関羽や張飛の息子世代の武将関興やケ芝らを率いて、出陣するのだった・・・

※   ※   ※

 

       
 






       


■プロダクション・ノートより

構想14年、遂に実現した映画化
監督のダニエル・リーが映画『三国志』の物語を思い付いたのは、14年以上前に遡る。
ダニエルは、長年に渡り映画化を夢見てきた。しかし、それはあまりにも広範で複雑な物語であり、膨大なキャラクターの膨大な人間関係が枝分かれする、史実とフィクションが錯綜する物語だった。その無尽蔵の情報源と取り組む困難が、映画製作者たちをこの小説から一歩引かせる理由となっていた。
90年代前半に中国の中央TV局によって製作されたTVシリーズ以外、長い年月の中で、「三国志」の世界を映画として描き出す術を見出した映画製作者は現れなかったのはそういう理由がある。そこでダニエルは一人の武将に焦点を当て、そしてその人物を中心として三国時代を描くことに決めた。

作者が最も愛した武将、趙雲子龍の魅力
「三国志演義」には数百人のキャラクターが登場するが、本作の主人公である趙雲は、作者である羅貫中の大のお気に入りの人物だとされている。
小説では、趙雲は彼が生きた時代の英雄たちの追随を許さないほど多くの優れた性質をもつ、ほとんど完璧な人間として描かれている。穏やかで知的だが、勇敢で無敵(趙雲は戦に負けたことがなく、“無敗の将軍”という異名をとった)。中でも、彼の忠義心と美徳は、この作家が最も褒め称えるところである。
小説においても、おそらく実人生においても、彼の性格は、優れた西洋の騎士と同じだったに違いない。中国の人々は何世代にもわたり、趙雲の有名な“長坂の戦い”に心奪われ、魅了されてきた。その戦いで、彼はひとりで戦い、圧倒的な敵軍の包囲網を抜け、君主劉備の息子を奇跡的に救い出した。

映画化にあたり創られた、2人のオリジナルキャラ
製作陣は趙雲の「台頭から死までを見守る平安というキャラクターを創造し、それをサモ・ハンに演じさせ、趙雲の物語を語る第3の人物としての役割を与えた。祖国統一と平和のために無私無欲で戦う、勇敢で高潔な英雄趙雲とは違い、平安は基本的に自分の利益に関心があり、是が非でもそれを達成しようと心に決めている。
平安の失敗と趙の偉業に対する彼の嫉妬心が、ふたりの友情に緊張感をもたらしている。歴史的なギャップを埋める存在として、またいくつかの出来事を伝える映画の語り手として、さらに中心的な声としての役割も果たしている。

もうひとりは、物語の中心的悪役となる曹操の孫娘、曹嬰である。この役は、「三国志演義」では、鳳山で趙雲を取り囲んだ魏軍の実在の指揮官だった曹操の義理の息子から派生した役である。演じるのはマギー・Q。
男性を女性に変えたことで、趙雲に対抗する魏軍の指揮官が、戦場でのドラマ性を加えるだけでなく、三国時代は女性を含めた全ての人間にチャンスを与える自由な思想を有する、古代中国史においても数少ない時代のひとつだったことをはっきりと物語る役割を果たしている。


 

>>>
約600年前の半史実小説「三国志演義」に基づいき、『蜀』の五虎大将軍の一人、趙雲の生涯を中心に描いた作品。
三国時代は、漢と晋の間の時代。漢の末期、腐敗した役人によって腐敗した漢王朝を倒すために黄巾の乱が起きる。この討伐で活躍した豪族たちが力を握り、三人の人物が、それぞれ『魏』、『呉』、『蜀』を建国した。
西暦190年〜280年頃の中国武士道精神を見ることができる。









■監督:ダニエル・リー
香港に生まれ育つ。カナダ・オンタリオ州のウィンザー大学でビジュアル・コミュニケーションを学ぶ。
1984年の卒業とともに香港に戻り、銀幕、TV双方の映像製作の世界に入る。
古典的な武侠映画を、超現実的な設定と画期的な撮影技術で現代的にリメイクした『What Price Survival』(94・未)で監督デビュー。
ジェット・リー主演のアクション映画『ブラック・マスク<黒?>』(96)、ロマンス映画『もう一度逢いたくて・星月童話』(99)、『ファイターズ・ブルース』(00)、『ドラゴン・スクワッド』(05)などを監督。


■スタッフ
監督:ダニエル・リー
製作:チョン・テウォン
製作:スザンナ・ツァン
アクション監督:サモ・ハン
撮影:トニー・チャン・トンリョン
美術:ホレス・マ・コン・ウィン
音楽:ヘンリー・ライ

     

 

 

   


■オフィシャルサイト
http://www.sangokushi-movie.jp/

(C)TAEWON ENTERTAINMENT CO., LTD. and (C)VISUALIZER FILM PRODUCTION LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.

2008年/中国/カラー/102分/シネマスコープ

原題:Three Kingdoms:Resurrection of the Dragon
字幕翻訳:岸田恵子
提供・配給・宣伝:プレシディオ