アートフェア東京2007ART FAIR TOKYO 2007 2007年4月10日-12日 東京国際フォーラム 主催:アートフェア東京実行委員会 |
JFK, 2005 Kang Hyaung-Goo Galerie Bhak |
||||||
さる4月10日から12日まで、東京国際フォーラムにて、アートフェア東京2007が開催されました。 今回は2005年の8月に続き第2回目。来場者数32,000人(前回28,214人)、総売上げ10億円(前回2億円)と前回に比べ大幅な伸びを示しています。 アートフェアとは、内外の画廊やディーラーが一堂に集い、展示販売するアートの見本市。ふだん敷居が高くて入りにくいと感じている方でも気軽に作品を観ることができるし、短時間に多くのギャラリーをのぞくことができます。 今回は、2回目ということに加え、古美術工芸系13、洋画日本画系42、現代美術系43(海外5都市)が参加するなど、現代美術だけではなく、日本らしさを感じる画廊や美術店が充実してきていることも成功の要素になっているようです。 |
アートフェアといえば、アート・バーゼル(スイスのバーゼル)とアート・バーゼル・マイアミ・ビーチ(マイアミ)やフリーズ(ロンドン)、アーモリー・ショウ(ニューヨーク)が有名。
これらは美術作品の売買だけでなく、情報交換、人の交流、関連産業のプロモーションといった機能の拡大と、街をもとりこんだイベントへと発展しているようです。 デザイン業界ではミラノサローネがすでにデザインの世界的なイベントとして、期間中、街中でさまざまなデザイナーや団体の展示が行われていますし、日本でも昨年あたりから、TOKYO DESIGNER'S WEEKとDesignTide in Tokyoが青山を中心に街という面のレベルでフェアを展開しています。 好調な景気という背景もありますが、アートが気軽に買えるようにもっと身近になり、アートフェアが地域をも取り込んで、街の誰もが知っているようなイベントへと発展する日が来ることを期待したいですね。(JS) |
||||||
>>> 1 2 |
|||||||
撮影取材したブース |
次ページ ■ケンジ タキ ギャラリー ■シュウゴアーツ ■レントゲンヴェルケ ■TARO NASU ■Taka Ishii Gallery ■東京画廊+BTAP ■西村画廊 ■カイカイキキ |
||||||
谷中で、200年の歴史を持つ由緒ある銭湯「柏湯」を改装し、1993年にオープンした現代美術ギャラリー。 |
ジュリアン・オピー Julian OPIEの作品。 左奥は、名和氏によるライブドローイング |
||||||
名和 晃平 Kohei NAWA の作品 | ジュリアン・オピー Julian OPIEの作品 | ||||||
■主な取り扱い作家 中西 夏之/李 禹煥/横尾 忠則/遠藤 利克/宮島 達男/ 森 万里子/神谷徹/土屋信子/名和晃平/古武家賢太郎/ ジェニー・ホルツァー/アニッシュ・カプーア/ジュリアン・オピー/ イ・ブル/D ZINE/イェッペ・ハイン/ブライアン・アルフレッド |
■Artist Represented Natsuyuki NAKANISHI / Lee U FAN / Tadanori YOKOO / Toshikatsu ENDO / Tatsuo MIYAJIMA / Mariko MORI / Toru KAMIYA / Nobuko TSUCHIYA / Kohei NAWA / Kentaro KOBUKE / Jenny HOLZER / Anish KAPOOR / Julian OPIE / Lee BUL / D ZINE / Jeppe HEIN / Brian ALFRED |
||||||
GALLERY KOYANAGI |
|||||||
ギャラリー小柳 1995年銀座に開廊。初回に杉本博司展を開催。2005年に杉本博司氏設計による現在のスペースに移転。 これまでにマルレネ・デュマス、オラファー・エリアソン、トーマス・ルフらの個展を開催しています。 佐賀町エキジビットスペースの企画・運営や、Art@Agnesの立ち上げにかかわるなど、小柳敦子さんは、時代の牽引役的な存在でもあります。会場には、堂本右美、野口里佳、山口智子らの作品を展示。 |
|||||||
堂本右美 Yuumi DOMOTO (左) 野口里佳 NOGUCHI Rika (右) |
|||||||
山口智子 Tomoko YAMAGUCHI | 野口里佳 NOGUCHI Rika | ||||||
■主な取り扱い作家 ソフィ・カル/堂本右美/マルレネ・デュマス/オラファー・エリアソン/ 花代/フェデリコ・エレーロ/鬼頭健吾/ルイザ・ランブリ/ クリスチャン・マークレー/内藤礼/中村哲也/野口里佳/ 小川百合/トーマス・ルフ/須田悦弘/杉本博司/束芋/山口智子 |
■Artist Represented Sophie CALLE / Yuumi DOMOTO / Marlene DUMAS / Olafur ELIASSON / HANAYO / Federico HERRERO / Kengo KITO / Luisa LAMBRI / Christian MARCLAY / Rei NAITO / Tetsuya NAKAMURA / NOGUCHI Rika / Yuri OGAWA / Thomas RUFF / Yoshihiro SUDA / Hiroshi SUGIMOTO / TABAIMO / Tomoko YAMAGUCHI |
||||||
|
|||||||
小山登美夫ギャラリー 創業1996年。 オーナーである小山登美夫氏は、西村画廊、白石コンテンポラリーアートを経て、1996年に江東区佐賀町の食糧ビルにギャラリーをオープン。現代美術を強力に牽引しているギャラリスト。2003年に新川、2005年に清澄に移転。白石コンテンポラリーアート時代から親交のあった奈良美智、村上隆を国際マーケットに導いたことで知られています。 |
|||||||
桑原正彦(左) |
菅木志雄(手前)
|
||||||
■主な取り扱い作家 福永大介/日高理恵子/廣瀬智央/デニス・ホリングスワース/ 奈良美智/蜷川実花/落合多武/大野智史/菅木志雄/杉戸洋 |
■Artist Represented Daisuke Fukunaga / Reiko Hidaka / Satoshi Hirose / Dennis Hollingsworth / Yoshitomo Nara / Mika Ninagawa / Tam Ochiai / Satoshi Ohno / Kishino Suga / Hiroshi Sugito |
||||||
双ギャラリー 1985年、吉祥寺で現代美術の企画画廊としてオープン。2001年、東小金井に移転。 現代美術を広く知って欲しいというコンセプトのもと、平面、立体、写真、陶、音などの展示、インスタレーション、パフォーマンスとジャンルに捉われない企画をしています。10年、20年という作家との長い関わりのなかで作り上げていくというのがポリシー。 今回展示された多田正美、柴田敏雄のほか、吉澤美香らの作品を扱っています。 |
|||||||
柴田敏雄
|
|||||||
柴田敏雄 |
多田正美
|
||||||
■主な取り扱い作家
多田正美/柴田敏雄/吉澤美香/ロサリア・イアゼッタ/森村泰昌/ 菅木志雄/島州一/李允馥/安斎重男/味岡伸太郎/伊藤誠/ 中川幸夫/松下 誠子/柳幸典/矢柳剛/山田恵子/尹熙倉/ 李禹煥 |
■Artist Represented Masami Tada / Toshio Shibata / Mika Yoshizawa / Rosaria Lazzetta / Yasumasa Morimura / Kishio Suga / Kuniichi Shima / Yunbok Lee / Shigeo Anzai / Shintaro Ajioka / Makoto Ito / Yukio Nakagawa / Seiko Matsushita / Yukinori Yanagi / Go Yayanagi / Keiko Yamada / Heechang yoon / U-Fan Lee |
||||||
ワコウ・ワークス・オブ・アート ゲルハルト・リヒター、リュック・タイマンス、ヴォルフガング・ティルマンスといった、現代美術の重要作家をいち早く紹介。カタログの出版にも力を入れています。会場には、昨年11月に個展を行ったレオン・ゴラブ、現在開催中のフィオナ・タンらの作品を展示。 |
|||||||
レオン・ゴラブ Leon Golub "Cringe Before Law" 2002, acrylic on linen, 254 x 217.2 cm |
ジョアン・ジョナス Joan Jonas (上段右上) フィオナ・タン Fiona Tan(下段中央) ヴォルフガング・ティルマンス Wolfgang Tillmans (下段右) |
||||||
■主な取り扱い作家 レオン・ゴラブ/ラウル・デ・カイザー/平川典俊/ジョアン・ジョナス/ マイク・ケリー/ゲルハルト・リヒター/グレゴール・シュナイダー/ トーマス・シュッテ/アンドレアス・スロミンスキー/竹岡雄二/ フィオナ・タン/ヴォルフガング・ティルマンス/リュック・タイマンス/ ヘンク・フィシュ/ジェームス・ウェリング/クリストファー・ウィリアムス /横溝静/政田武史 |
■Artist Represented Leon Golub / Raoul de Keyser / Noritoshi Hirakawa/ Joan Jonas / Mike Kelley / Gerhard Richter / Gregor Schneider / Thomas Schütte / Andreas Slominski / Yuji Takeoka / Fiona Tan / Wolfgang Tillmans / Luc Tuymans / Henk Visch / James Welling / Christopher Williams / Shizuka Yokomizo / Takeshi Masada |
||||||
2005年、奈良にて開廊。ギャラリーディレクターの野村ヨシノリ氏は、90年代フランスで写真家として活動。 オーソドックスな写真作品から、若手作家の現代アート作品まで、作家性を重視した展覧会を企画しています。 |
|||||||
ベルナール・プロス (上段) クリストファー・テイラー(下段) |
ルシアン・エルヴェ(上段左の2点) ベルナール・プロス (上段右の2点) 寺田真由美 (下段左の2点) 甲斐すみ子(下段右のカラー作品) |
||||||
■主な取り扱い作家 ルシアン・エルヴェ/ベルナール・プロス/寺田真由美/百々俊二/ ダニエル・ボドラズ/クリストファー・テイラー/石川真生/甲斐すみ子/ジュリア・バイエル/フランソワーズ・ニュネズ/藤田和孝/ ひらいゆう |
■Artist Represented Lucien Hervé / Bernard Plossu / Mayumi Terada / Shunji Dodo / Daniel Baudraz / Christopher Taylor / Mao Ishikawa / Sumiko Kai / Julia Baier / Françoise Nuñez / Kazutaka Fujita / Yu Hirai |
||||||
大阪を拠点に、写真、現代美術作品を主に扱うギャラリー。若手作家の発表の場としての機能を強め、息の長い活動ができる場として作家と積極的にかかわりをもとうとしています。会場には、石内都、鈴木崇、浅田暢夫らの作品を展示。 |
|||||||
WAKO WORKS OF ART | 石内都 Miyako Ishiuchi(左)、 鈴木崇 Takashi Suzuki(右) | ||||||
石内都 Miyako Ishiuchi |
浅田暢夫 Nobuo Asada |
||||||
■主な取り扱い作家
石内都/浅田暢夫/鈴木崇/白岡順/山沢栄子/赤崎みま/
小松原緑/みとま文野/池田朗子/鬼海弘雄/渡邊耕一/垣本泰美 /荒蒔綾子/上村明子/ローリー・トビー・エディソン/ジャン・ロー |
■Artist Represented Miyako Ishiuchi / Nobuo Asada / Takashi Suzuki / Jun Shiraoka / Eiko Yamazawa / Mima Akasaki / Midori Komatsubara / Ayano Mitoma / Akiko Ikeda / Hiroo Kikai / Koichi Watanabe / Hiromi Kakimoto / Akiko Aramaki / Akiko Uemura / Laurie Toby Edition / Jean Rault |
||||||
ベイスギャラリー 1986年設立。 近現代美術を取り扱い、東南アジア、東アジアの現代美術にも特に力を入れています。 近年では、美術だけでなく、その周縁である音楽や文学、食に着目し、「音楽と美術」をテーマとする美術館「artegio(アルテジオ)」 の企画・プロデュースを手がけています。会場には、大竹伸朗をはじめ、 R.S.グロスマン、ラルフ・ペータース、クリスティアン・バウムガルトナーらの作品を展示。 |
|||||||
R.S.グロスマン | 大竹伸朗(左)、阿部未奈子(右) |
||||||
■主な取り扱い作家 大竹伸朗/城田圭介/洪 浩/崔 国泰/ クリスティアン・バウムガルトナー/クリス・ヨハンセン/遠藤良太郎/ 阿部未奈子/市村しげの/津田亜希子/寺田真由美/季 大純/ 仇 暁飛/王 頃/張 大力/サイ・トゥオンブリー/アーシル・ゴーキー/ブレイズ・ドラマンド |
■Artist Represented Shinro Ohtake / Keisuke Shirota / Hong Hao / Christian Baumgartner / Chris Johansen / Ryotaro Endo / Minako Abe / Shigeno Ichimura / Akiko Tsuda / Mayumi Terada / Ji Dachun / Qiu Xiaofei / Wang Qing / Zhang Dali / Cy Twombly / Arshile Gorky / Blaise Drummond |
||||||