town & art museum | |||||||
![]() |
|||||||
london |
|||||||
Tate Modern | Tate Britain | White Cube | GAGOSIAN | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
A World in Common: Contemporary African
Photography Until 14 Jan 2024 |
SARAH LUCAS HAPPY GAS UNTIL 14 JANUARY 2024 |
Christine Ay Tjoe 17 November 2023 – 13 January 2024 Mason's Yard, London |
Richard Prince Early Photography, 1977–87 October 5–December 22, 2023 |
||||
new york | |||||||
MOMA | ICA/Boston | Lisson Gallery | GAGOSIAN | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
ED RUSCHA / NOW THEN Through Jan 13, 2024 |
Forecast Form: Art in the Caribbean Diaspora,
1990s–Today Oct 5, 2023 – Feb 25, 2024 |
Anish Kapoor 2 November – 16 December 2023 |
Brice Marden Let the painting make you November 2–December 22, 2023 |
||||
berlin |
berlin |
pari
|
pari | ||||
Max Hetzler | Hamburger Bahnhof | Gagosian | Jeu de Paume | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
KATHARINA GROSSE The Bed 8 September – 21 October 2023 |
Christina Quarles Collapsed Time 24.03.2023 to 17.09.2023 |
Anna Weyant The Guitar Man October 18–December 22, 2023 |
ARRESTINGBEAUTY: Julia Margaret Cameron From 10 October 2023 to 28 January 2024 |
||||
tokyo | |||||||
用賀 | 初台 | 広尾 | 青山 |
||||
世田谷美術館 | 東京オペラシティアートギャラリー | 山種美術館 | 根津美術館 | ||||
![]() |
![]() |
||||||
倉俣史朗のデザイン ―記憶のなかの小宇宙 |
石川真生-私に何ができるか- |
癒やしの日本美術 ―ほのぼの若冲・なごみの土牛― |
北宋書画精華 | ||||
11/18(土)-1/28(日) 休館日:毎週月曜日 10:00-18:00(入場は閉館の30分前まで) 1階展示室 観覧料:一般 1200円 世田谷区砧公園1-2 access:□ |
10/13(金)-12/24(日) 11:00 - 19:00(金・土は20:00まで/入場は閉館30分前まで) 休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日) 入場料:一般 1,200円 京王新線 初台駅東口下車 徒歩5分 access:□ |
12/2(土)-2/4(日) 10:00-17:00 入館は閉館の30分前まで 休館日:月曜日 入館料:一般1400円 東京都渋谷区広尾3-12-36 access:□ |
11/3(金)-12/3(日) オンライン日時指定予約 10:00-17:00 休館日:月曜日 (入館は16:30まで) 入場料:一般1800円,予約制 港区南青山6-5-1 access:□ |
||||
六本木
|
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
激動の時代 幕末明治の絵師たち |
イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル |
もじ イメージ Graphic 展 |
私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために |
||||
10/11(水) - 12/3(日) 10:00-18:00 (金・土は10:00-20:00) ※入館は閉館の30分前まで 休館日:火曜日 access:□ |
|||||||
竹橋 |
目黒 | 上野 | |||||
東京国立近代美術館 |
東京都庭園美術館 |
東京都美術館 | 国立西洋美術館 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ |
装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術 |
永遠の都ローマ展 |
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ |
||||
10/6(金)-12/3(日) 休館:月曜日 10:00-17:00 入館は閉館30分前まで 観覧料:1800円 access:□ |
9/23(土)-12/10(日) 開館時間:10:00-20:00 access:□ |
9/16(土)-12/10(日) 9:30-17:30(入室は30分前まで) 休室日:月曜日 観覧料:一般 2200円 access:□ |
10/3(火) -2024/1/28(日) 9:30-17:30 金・土曜日:9:30-20:00 休館日:月曜日 access:□ |
||||
■LINK |
|||||||
○国立西洋美術館 | : パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 10/3(火) -2024/1/28(日) | ||||||
○東京藝術大学大学美術館 | : 青木淳退任記念展 雲と息つぎ 11/18(土)-12/3(日) | ||||||
○東京都美術館 | : 永遠の都ローマ展 9/16(土)-12/10(日) | ||||||
○上野の森美術館 | : モネ 連作の情景 MONET 10/20(金)-1/28(日) | ||||||
○東京国立博物館 | : 横尾忠則 寒山百得」展 表慶館 9/12(火)-12/3(日) | ||||||
○Bunkamuraザ・ミュージアム | : ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷 11/25(土)-12/28(木) | ||||||
○松濤美術館 | : 「前衛」写真の精神: なんでもないものの変容 12/2(土)-2024/2/4(日) | ||||||
○世田谷美術館 | : 倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙 11/18(土)-1/28(日) | ||||||
○東京都庭園美術館 | : 装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術 9/23(土)-12/10(日) | ||||||
○目黒区美術館 | : めぐろの子どもたち展 1/20(土)-2024/2/4(日) | ||||||
○練馬区立美術館 | : 生誕120年 古賀忠雄展 塑造(像)の楽しみ 11/17(金)- 2024/2/25(日) | ||||||
○江戸東京博物館 | : 休館 | ||||||
○国際版画美術館 | : 腐蝕の刻(とき) - エッチングの世界 9/27(水)-12/17(日) | ||||||
○アーティゾン美術館 | : マリー・ローランサン ―時代をうつす眼 12/9(土)-3/3(日) | ||||||
○板橋区立美術館 | : 館蔵品展 展覧会のちょっといい話 絵本と近代美術のあれこれ 11/18(土)-1/8(月) | ||||||
○三菱一号館美術館 | : 2024年秋頃まで長期休業中 | ||||||
○東京ステーションギャラリー | : みちのく いとしい仏たち 12/2(土)-2024/2/12(月) | ||||||
○千葉市美術館 | : new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった 10/4(水)-12/17(日) | ||||||
○東京ア-トミュージアム | : 近藤昌美個展「滝と花と犬」 10/7(土)-12/24(日) | ||||||
○ポーラ美術館 | : シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画 7/15(土)-12/3(日) | ||||||
○東京都現代美術館 | : MOTコレクション-横尾忠則-水のように 生誕100年, サム・フランシス 12/2(土)-3/10(日) | ||||||
○森アーツセンターギャラリー | : キース・ヘリング展 アートをストリートへ 12/9(土)-2/25(日) | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
(C)Copyright 2022 tokyo-art.info All righit reserved